スタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第三部 クリーム セカンド(限定カラー) レビュー - ヒーローフィギュアをレビュー!

スタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第三部 クリーム セカンド(限定カラー) レビュー

c2063.jpg
今回は、スタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第三部 クリーム セカンド(限定カラー)のレビューです。


このフィギュアは、昨年メディコスホームページ限定で販売されたスタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第三部 クリーム の別カラーバージョンとなります。ただ、細かい点が変更されているようです。それではレビューを始めます。


(全体像)
c2003.jpg
c2004.jpg
c2005.jpg
c2006.jpg
全体的な変更点は、ファーストがメタリックブラックの塗装をレッド(ピンクに近い)で塗装され、周りエフェクトパーツがクリアーパープルからクリアーイエローに変更されています。その他の部分はほぼ同じになっています。細かい点は各部で紹介します。


頭部
c2007.jpg
c2008.jpg
c2009.jpg
c2010.jpg
頭部造型はファーストとほぼ同じです。ただ、レッド(ピンク?)がかった部分には若干グラデーションがかかっているように見えます。

ヴァニラ・アイス
c2012.jpg
c2013.jpg
c2014.jpg
このセカンドのもっともファーストと違う点は、口の中にスタンドの本体であるヴァニラアイスの顔が見えることです。スタチューのヴァニラは持っていないので比較はできませんが、多分スタチューの頭部と同じと思われます。
c2015.jpg
劇中では、ほとんどがスタンドの中にいるために、なかなか決定的なダメージを与えられなかったヴァニラアイスですが、口からのぞく無表情な表情が劇中の雰囲気を良く表していますね。


c2017.jpg
肩の塗装は、ファーストと同じく中心のマークに近づくにつれてグラデーションがかかっています。


c2020.jpg
c2021.jpg
c2022.jpg
c2023.jpg
手の爪は、セカンドのみゴールドの塗装を施されてあります。

胴体
c2018.jpg
c2019.jpg
巻き込む自分の体の部分は、ファーストと同じく口に近くなるにつれて透明になる様子を再現しています。

エフェクトパーツ
c2026.jpg
c2027.jpg
ファーストはパープルのクリアーパーツですが、セカンドはイエローのクリアーパーツで再現されています。

c2025.jpg
ファーストと同様に、台から離すことができます。

(その他)
c2031.jpg
c2032.jpg
c2033.jpg

ファーストとセカンド
c5028.jpg
c5029.jpg
マンガやゲーム(PS)などでは、ファーストカラーのほうの色彩が良くみられたような気がしますが、PSゲームの2Pカラーに近いような気がします。ファーストは口の中は暗黒空間のようなかんじで、セカンドはヴァニラアイスの顔になっており、ここは差別化されていたのは良かったです。

c2041.jpg
c2044.jpg
c2045.jpg
c2046.jpg
c2047.jpg
c2048.jpg
c2049.jpg
c2052.jpg

(適当な劇中再現)

c2a063.jpg
ひとり ひとり

c2035.jpg
順番に順番に

c2037.jpg
このヴァニラ・アイスの暗黒空間にバラまいてやる

c2055.jpg
c2056.jpg
おれの剣をしゃぶれッ、このドグサレが!!

c2057.jpg
c2058.jpg
c2059.jpg
c2062.jpg
c2064.jpg
このド畜生がッ!!!

c2067.jpg
やめろ、ヴァニラ・アイス!


(総評)
良かったところ
ファーストと同じく、迫力のあるポーズ及び造型を良く再現している
口の中に潜むヴァニラ・アイスが再現されている
ファーストと比較して、爪の塗装などが追加されている

気になったところ
他のスタチューレジェンドのように、交換パーツなどもあればよかった

ファーストと同じく、劇中のデザインを良く再現した造型には問題がなく、塗装なども良好でした。爪の部分の塗装の追加などファーストよりも作りこみがみられる部分がありました。そして口の中のヴァニラ・アイスの顔を再現されているのはよかったです。ただ、違いといえばそれだけなので、できるならば口の中のヴァニラの取り外しや、腕や首を可動可能など、トニオみたいなギミックがあれば、より劇中の動きを再現できたと思うところが残念でした。カラーとヴァニラ顔を除けばファーストとほぼ同じなので、大きく迫力のある仕上がりになっており、質の高いフィギュアだと思いました。

今後スタチューレジェンドは、第三部承太郎、スタープラチナ、ポルナレフ、シルバーチャリオッツなどがすでに発売予定になっていますが、これらは超像可動でも出ているので、ホルホース、ダービー、エンヤ婆、正義、運命の輪などもスタチューで出てほしいですね。

それでは今回はこれにて。

スタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第三部 クリーム セカンド(限定カラー)<原型・彩色監修/荒木飛呂彦>(オリコンスタイル)


(関連レビュー)
スタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第三部 クリーム レビュー

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグキーワード
  • No Tag
Genre:趣味・実用|Thread:フィギュアコメント(-)トラックバック(0)Edit
トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます