バンダイ S.H.フィギュアーツ ドラゴンボール改 ピッコロ 代行レビュー - ヒーローフィギュアをレビュー!

バンダイ S.H.フィギュアーツ ドラゴンボール改 ピッコロ 代行レビュー

飛行ピッコロ
どうも、時間がとれず更新に間が空いて申し訳ありませんでした。
今回発売から間が空いてしまいましたが、今回のフィギュア レビューは
S.H.フィギュアーツ ドラゴンボール改 ピッコロのレビューをお送りします。


S.Hフィギュアーツでドラゴンボール関連のフィギュア第一弾がこのピッコロでした。
世代を超えて高い人気を誇るドラゴンボールですが、そのフィギュアということもあり、
できがいいものであることが期待されます。それではレビューを始めます。

フィギュア 全体像
ピッコロ正面
ピッコロ左側面
ピッコロ右側面
ピッコロ背面
ピッコロ腕組
ピッコロ浮遊

軽装
ピッコロ軽装1
ピッコロ軽装左
ピッコロ右側面軽装
ピッコロ軽装背面「

付属品
オプションピッコロ一覧
頭部3種類、組んだ状態の腕、交換用手首3種類、魔貫光殺砲用右手首、マント、マント前部分(通常)、マント前部分(腕組用)



重しを捨てて戦闘準備
俺もだ、本気でやろう
ピッコロのよくやるアクション

構え
ピッコロアクション2
ピッコロアクション4
ピッコロアクション5

ダッシュ
ピッコロアクション3
ピッコロジャンプ

魔貫光殺砲
魔貫光殺砲1
魔貫光殺砲2
魔貫光殺砲3
魔貫光殺砲!
魔貫光殺砲4
魔貫光殺砲5
魔貫光殺砲6

ナッパの攻撃から悟飯をかばうピッコロ
逃げろ・・・悟飯
に・・・逃げろ・・・悟飯・・・

激烈光弾(セル第一形態に使った技)
激烈光球1
くたばれ!!!
激烈光弾2

飛行ポーズ
飛行ピッコロ
ピッコロ飛行2
ピッコロ浮遊2


ピッコロVSザ・ワールド
(スタンドは触れることはできないという設定は無視してください)

ピッコロVS世界1
ピッコロVS世界2
ピッコロVS世界4
ピッコロVS世界3
無駄無駄対ダダダダ
ピッコロキック

仮面ライダーディケイド、ドラゴンボールの世界を旅する!
世界の破壊者現る
ディケイド 「天下一武道会ってのに出て、チャンピオンにでもなってやるか!」
ディエンド 「この世界のお宝、ドラゴンボールはこの僕が頂くよ!」
ピッコロ  「・・・何なんだこいつら?」

総評
今回のフィギュアは、ピッコロの表情が少なすぎて再現できない場面が多くて残念でした。
サイヤ人篇冒頭の「食べるかっ!」(あるいは「誰が喰うかっ!」)の口をあけた
表情が欲しかったです。
交換用の手首も「魔人ブウ篇」で「バビディJr.」を切り裂いた「手刀」がないのが残念でした。
マントは完全に固定されたものになりますが、可動軸等をつけて風になびく状態なども再現できたら
良かったです。また、マントの首回りのデザインの都合で、頭部を首の接続部につけにくく、
顔の向きを変えられないのも残念でした。
まあそれでも、マントをはずした素体では、割と自由にポーズをとらせることができ、
戦闘シーン等を良く再現できると思います。

「S.H.フィギュアーツ」の新カテゴリー「ドラゴンボール」の次回作は2010年発売予定の
「スーパーサイヤ人孫悟空」になります。
このまま「孫悟飯」、「べジータ」、「トランクス」はもちろんのこと、「フリーザ」、「クウラ」、
「セル」、「魔人ブウ」といった敵キャラなんかも商品化してほしいですね。

代行者様レビュー終わり

ヤフー                      楽天


Amazon

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグキーワード
  • No Tag
コメント

<FC2 BLOG の HTTPS 対応まで暫定的にテキストボックスにしています>
非公開コメント

トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます