いつもお世話になっております相互リンクサイト様のレビュー紹介です。
はっちゃか様ねんどろいどぷち ボーカロイド シリーズ01 10種 レビューボーカロイドシリーズってこんなにいたんですね。
できもよさげなので人気が出るのも仕方ないですよね。
それにしても初音ミクをはじめとするボーカロイド人気は
とどまるところを知りませんね。初音ミクが世に出て
もう二年以上たつのに本当にすごいですね。
獅子王の檻 バンダイ S.I.C 極魂 Vol.06 [仮面ライダー555] 仮面ライダー ファイズ いまや昭和マニアとして有名になった半田健人さんが主演のライダーですね。
劇中よりも凝ったデザインにしてありますが、小型化しているにもかかわらず
可動性などを損なわず良く立体化していますね。
これなら次に出る変形可能なバイクも期待できますね!
次に、メディコムからproject BM!で仮面ライダーW サイクロンジョーカーの紹介です。
メディコム・トイ PROJECT BM! 仮面ライダーW(サイクロンジョーカー)【6月予約】 

メディコムの仮面ライダーシリーズは、発売日が大体は放送時期に間に合わないのですが、
今回は仮面ライダーW放送中に発売されるようですね。ただ、そのころにこのフォームが
使われているかどうかが疑問ですが・・・。




まあ見た目、武装などはしっかり作ってあるように見えます。
問題はメディコムの場合、見本どおりのものを販売するのかどうかというところですが・・・。
初回封入特典は「左翔太郎&フィリップ」「仮面ライダーW(ヒートメタル)」フィギュア購入券付属
だそうです。問題になるのは左翔太郎&フィリップの顔の造形が大丈夫かと
いうことだけですね。このごろのメディコムは人物の顔が似ていない
ことが多いので今度はちゃんと作ってほしいですね。ヒートメタルも、
発売するころには番組も終わっているか終盤だと思うので、
最強フォームに変更したほうがいいと思うんですが・・・。
私も今回のヒートジョーカーは興味があるので、造形と可動性の作りこみをちゃんとして
売ってほしいですね。海外メーカーが頑張ってきている今、メディコムにも
消費者の期待にこたえられるよう是非頑張ってほしいですね!
それでは今日はこれにて。




- 関連記事
-