ホットトイズやバンダイなどのヒーローフィギュアのレビューをしています。
超像可動シリーズも、元々リリースが予定されていた最後のフィギュアであるDIOが登場です。ジョジョ第三部のラスボスであるうえに、シリーズを通しても非常に人気の高いキャラであるため今までのフィギュアのノウハウを生かしたものなっていると期待したいです。それではレビューを始めます。
総評
さすが超像可動シリーズ初期予定最後を飾るフィギュアだけあって付属品や造形はいままでのものでは最も良くなっています。道路標識もよく作りこまれており、フィギュアファンのみならずフィギュア購入歴のないジョジョファンにもおすすめできるものだと思いました。
ただ残念なのは、最高にハイなDIO(ジョセフの血を吸った後)が再現できなかったところです。これについては今後多分このバージョンが出ると思うので、どういう形でもいいからロードローラー付属で、さらにしぼりカスバージョンのジョセフとブチ切れ承太郎フェイスをつけて商品化してほしいです。
本当はもっといろいろなシーンを再現したかったのですが、後は承太郎セカンドが着たときに時間が許せばしたいと思います。
それではまた。
(関連レビュー)
メディコス 超像可動 クレイジー・ダイヤモンド レビュー
メディコス 超像可動 承太郎セカンド レビュー
メディコス 超像可動 ザ・ワールド レビュー