
年の瀬も押し迫っていますが、
今回は「メディコス 超像可動 空条承太郎セカンド レビュー」です。
今年二月に発売された超像可動 空条承太郎は、顔の出来がいまいちのため
他の人のレビューでも酷評されていました。
そのため今回の承太郎セカンドでは、顔が新造形となっています。
顔が変わることでどこまで原作の承太郎を再現しているのかが
チェックポイントだと思います。
それではレビューを始めます。
全体像



顔通常顔

すこし笑い顔


予約商品のときの画像を見たときには、少し原作とは違うような気がしたのですが、
実際に見てみると申し分ない再現度だと思います。
特に、左の横顔はマンガでディオとにらみ合う絵の時の承太郎を
良く再現しています。やはりこのクオリティで初めから作って欲しかったですね。
黒バージョン顔(初回限定)
初回限定で、前回出た黒バージョン用の頭部が付属しています。
こういうフォローをしてくれるのは非常に好感が持てますね。
ただ、本当なら頭部だけ別販売でもよかったですが・・・。
色々なポーズやれやれだぜ
扉絵再現
承太郎VSDIO
動けたのは一瞬
総評今回は前回のリペイントバージョンということだったので
購入するか迷いましたが、前回のバージョンの顔パーツも
付属するということなので購入することにしました。
結果として、顔の造形が変わることで全然印象が良くなったので
買ってよかったと思いました。
また、青色のカラーも、黒とは違った明るい印象を受けるので
色違いにしてもまあ納得できるフィギュアでした。
しかし、できるなら初めからこの造形で商品を提供してほしかったです。
前回の承太郎の顔が気に入らない人にもおすすめできる
商品だと思います。(その分お金はかかりますが・・・)
承太郎ヘッドがそろったことで、今までのフィギュアで原作再現など
時間があればまたやってみたいですね。
それでは今日はこれにて!
(関連レビュー)メディコス 超像可動 クレイジー・ダイヤモンド レビューメディコス 超像可動 DIO レビューメディコス 超像可動 ザ・ワールド レビュー
- 関連記事
-