!当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スマホ版で表示する
※タブレット及びスマホでアクセス時のみ
PCブラウザ表示非対応

相互リンクサイト様レビュー紹介と新製品紹介など - ヒーローフィギュアをレビュー!

相互リンクサイト様レビュー紹介と新製品紹介など

相互リンクサイト様レビュー紹介

YOの玩具箱様
食玩 ゴセイバスター 1.スカイックソード プチレビュー
20100408031746.jpg
可動性の高いゴセイグレートには、二刀流も様になっていて
かっこいいですね!このようにミニプラに流用できるのは
今後もやってほしいですね。


はっちゃか様
ガンダムシリーズ 組立式DXヒーローズ&モンスターズ ゴブリンザク レビュー
02c0e7cf.jpg
かなりリアルに作られていて、ゴブリンの凶暴性が
良く伝わってきますね。もとのザクの愛嬌が全くないので
凶悪なモンスターとしての感じが良く出ていますね。


獅子王の檻様
バンダイ S.H.Figuart [覚悟のススメ] 強化外骨格霞
bnr1222.jpg
漫画は見たことがないのですが、レビューの展開では主人公よりも
こっちのほうがなんか強そうですね。
質感も良く可動性も高いとのことで、なかなかよいできだと思います。


玩具之城様
バンダイ THE 仮面ライダーズ VERSION3 レビュー
kamennraida-zu-3-02.jpg
可動性が低いのは残念ですが、フィギュアーツでは出ていない
キャラも多いので、今後もいろいろなキャラを出してほしいですね。


朝日がポン様
特撮リボルテック SERIES No.001 ALIEN レビュー
ribo_aliens.jpg
エイリアンはなかなかいいできですよね!劇中のイメージを
良く再現していると思います。今後はガメラなども出るそうで
期待ですね!

えび工房様
「スカイバスターセット」&「ランドシーバスターセット」
040301.jpg
おお!もうゴセイジャーの全員武器セットが登場ですね!
やっぱり合体して必殺武器になるのがいいところですね!

水芥様
ねんどろいど けいおん! 琴吹紬 レビュー
mug2-6.jpg
あいかわらず大人気のようですね!いまだに
手に入れるのが大変とはなんという人気・・・。
フィギュアはかわいく作られているので、他のけいおんのねんどろいどを
一緒に飾るとより魅力がアップしますね!


ガンプラの山を崩せ様
HGUC スタークジェガン レビュー完成編
hgucstarkjegan.jpg
スタークジェガンがここまでかっこよくなるとは・・・
この塗装ならクシャトリアにも勝てそう!

またーりといくよ。様
P1350896.jpg
セカンドにいましたねこのイカ!実際見てみるとサイバトロンぽくない
デザインですが、劇中では結構ボケキャラだったと思うので
私は親しみやすいですね。

Ultra Fool!様
デアゴスティーニの週刊ウルトラマンオフィシャルデータファイルシリーズ
middle_1270816250.jpg
私もこういうのを買ってみようとは思うのですが、
あまりにいろいろなやつが出すぎているのと
全部揃えると金がかかりすぎるので
手が出せません・・・。

※レビューを紹介していただいた相互リンクサイト様
どうもありがとうございました!
このごろお礼が遅くなりすいませんでした。


続いて新商品紹介です。

まずは、メディコス 超像可動から 第四部のボス キラークイーンが登場です。



キラークイーンってピンク色のイメージがあったんですが、
これが公式設定の色なんですかね?
猫草は付くようですが手の戦車は付かないようですね。
私としては手の戦車と康一くんのエコーズとの対決が
再現できたらよかったですね。

次にフィギュアーツよりエクシードギルスが登場です。




そして現在放送中の仮面ライダーWより、仮面ライダーアクセルが登場です。



アクセルはWと違ってえらく直情的なところがありますが、
Wのメンバーと関わることによって少しずつ変わっていくのがいいですね。
今後の活躍にも期待したいです。

次はリアルタイプの武者ガンダムマーク2が登場です。



昔BB戦士のSD戦国伝を集めていたので、いまさらではありますが
このような形で復活するのはうれしいですね。
できれば支援メカも付いてくれたらよかったんですが・・・。

最後は超合金魂より忍者戦士飛影が登場です。



もはや飛影と書いても、邪王炎殺黒龍波を撃つ妖怪と間違えられることすら
なくなるくらい時間が経ってしまいましたが、
やっと登場ですね!多分鳥と龍も出ると思いますが
またウェブ限定なのでしょうね・・・。

その他にも、魂ウェブでクウガの最終ボスのフィギュアーツ等も予約開始していますね。
プレミアム バンダイ(魂WEB)
daguba_ff.jpgamp_tekka_712_219.jpg

今後も多数のフィギュアが出てくる期待したいですね!
私としては超像可動でそろそろDIOセカンドが出て欲しいですね。
それではまた!






関連記事


このエントリーをはてなブックマークに追加

タグキーワード
  • No Tag
コメント

<FC2 BLOG の HTTPS 対応まで暫定的にテキストボックスにしています>
非公開コメント

トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます