「魂キャラバン featuring 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」レポート - ヒーローフィギュアをレビュー!

「魂キャラバン featuring 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」レポート

Exif_JPEG_PICTURE
今回は、
「魂キャラバン featuring 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」のレポートです。





2015年5月9日に「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」で開催された
「魂キャラバン featuring 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」に行って来ました。

以下が展示内容と感想になります

※プライバシー保護のため、写真に加工を施しておりますので、何卒ご容赦願います。

(1/1等身大 レオアイオリア(神聖衣) 立像)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(巨大ジオラマ)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

(聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア(神聖衣))
Exif_JPEG_PICTURE

(聖闘士聖衣神話EX アリエスムウ(神聖衣))
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

(聖闘士聖衣神話EX バルゴシャカ(神聖衣)?)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

地下1階店頭スペースに
「「1/1等身大 レオアイオリア(神聖衣) 立像」」と「巨大ジオラマ」が展示されていました。

「巨大ジオラマ」には、
「アイオリア」と「ムウ」に加え、
今後商品化予定と思しき
「聖闘士聖衣神話EX バルゴシャカ(神聖衣)?」も展示されていました。

また店頭では、
大型モニターによる「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」の第1話が特別上映されていました。



店内3階の模型売場には、
2015年夏にかけての魂ネイションズブランドの商品が多数特別展示されていました。


(S.H.フィギュアーツ 「仮面ライダー」関連)
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ タイプスピード)
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ タイプワイルド)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ タイプデッドヒート)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(「ファンキースパイク」「ミッドナイトシャドー」「マックスフレア」装備状態「ドライブ」)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーマッハ)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ ライドマッハー)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ 魔進チェイサー)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ ライドチェイサー)
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーキバーラ)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ トライドロン)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE


(S.H.フィギュアーツ「STAR WARS」関連)
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ ダース・モール)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE


(「ROBOT魂」「スーパーロボット超合金」)
Exif_JPEG_PICTURE

(ROBOT魂 フリーダムガンダム)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(ROBOT魂 ジャスティスガンダム)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(魂STAGE ACT.COMBINATION(クリアブルー) )
Exif_JPEG_PICTURE

(スーパーロボット超合金 ジェネシックガオガイガー ヘルアンドヘブン発動Ver.)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(スーパーロボット超合金 マジンガーZ~鉄(くろがね)仕上げ~)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(ROBOT魂(Ka signature))
Exif_JPEG_PICTURE

(ROBOT魂(Ka signature)Ξガンダム(クスィーガンダム))
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

(ROBOT魂(Ka signature)ペーネロペー マーキングプラス Ver.)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE


(HI-METAL R)
Exif_JPEG_PICTURE

(HI-METAL R VF-1J アーマードバルキリー)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ「スーパーマリオ」関連)
Exif_JPEG_PICTURE

(S.H.フィギュアーツ ヨッシー)
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE


(感想)

今回は、
「聖闘士星矢」の新作アニメ
「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」関連の展示が一番の目玉だと感じました。

「1/1等身大 レオアイオリア(神聖衣) 立像」については、
以前「等身大サジタリアスクロス」という前例がありましたが、
新作アニメからの最速立体化という事もあり、非常に新鮮に映りました。

会場で
「黄金魂 -soul of gold-」の第1話が特別上映されていましたが、
せっかくなら最新エピソードを公式配信に先駆けて上映してほしいと感じました。

ただし、
実現した場合大混雑となり、通行の妨げになる可能性があったかもしれません。

そのため、
止むを得なかったかもしれません。

その代わりに、
初お披露目の「聖闘士聖衣神話EX バルゴシャカ(神聖衣)?」が展示されていたので、
訪問した甲斐がありました。

それにしても、
本作の情報が公開された時、
「黄金聖衣も神聖衣になれるのなら、
ハーデス編でアイオリア達はラダマンティス達に快勝できたのに…」
と思わずにいられませんでした。

同様に、
「アイオリア達が復活したら、貴鬼達『Ωの新世代黄金聖闘士』達の立場はどうなるんだ?」
という疑問が湧き起こりました。

「soul of gold」の制作者のコメントによると、
後述の疑問点については、きちんと辻褄が合うように物語を展開させる予定との事だそうです。


「聖闘士星矢」以外の展示内容についても、
興味深く鑑賞する事ができました。

ただ、
「魂キャラバン2014冬」と違い、
「タッチ&トライイベント」のコーナーが設置されていなかった点が残念に感じました。

個人的には、
「聖闘士聖衣神話EXレオアイオリア(神聖衣)」
「S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー」
「HI-METAL R VF-1J アーマードバルキリー」等を試させてほしいと感じました。

無論、
一足先に新商品の実物を見る事ができた事は、感無量でした。

特に
「S.H.フィギュアーツ トライドロン」のボリュームには圧倒されました。

展示されていたのは試作品ですが、
助手席に「仮面ライダー鎧武」を座らせて、
映画「仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル」で描かれた
「ドライブ&鎧武の同乗」が再現できそうな雰囲気でした。

ただ、
価格と置き場所の問題で購入は難しいと思います…

そして何よりも、
「タイプワイルド」と「タイプテクニック」の形態に変形できない点がネックだと考えています。

「トライドロン」以外のアイテムもかっこよく展示され、大変魅力的でした。



GW期間中の開催であれば尚良かった気もしますが、
行って良かったと思えるイベントでした。

ぜひとも今後、
「魂ネイション」等の参考展示や物販を行うイベントも
大阪で開催してほしいと改めて思いました。


何はともあれ、
商品展開と共に、イベントの内容もより充実する事に期待したいと思います。


簡素な内容となりましたが、
今回はこれまで!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

Genre:趣味・実用|Thread:フィギュアコメント(-)トラックバック(0)Edit
トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます