ホットトイズやバンダイなどのヒーローフィギュアのレビューをしています。
遅れましたが、今回はホットトイズ アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン ウルトロンマーク1 レビューになります。
(全体像)
元がアイアンレギオンということもあり体型はそれに近いですが、半壊状態で左右非対称の造形を良く再現していました。さらにむき出しになった内部パーツに残るキズやシミの再現度も高く、各部から延びた配線は本物の銅線を使用してより劇中に近いように再現されていました。
(各部)
頭部は両目の破損した部分からむき出しになった頭部の回路やコードなど、劇中では確認できないほど細かいところまで造形及び塗装して再現されていました。またサンプル写真ほどではなかったですが破損したボディにも綿密なウェザリング塗装が施してあり、質感も高かったです。
首の支柱はアイアンレギオンとほぼ同じように見えましたが、首筋から延びるコードなど、より詳細に作りこまれていました。
胸部は以前マーク43に付属したウルトロンの破損ではなく劇中に近いつくりとなっており、アーマーのキズや汚れ、内部メカの構造や塗装などもしっかりと再現されていました。ただ胸部の一部はサンプルよりもデザインの再現が簡略化されているところもいくらか見られるので、劇中の設定の繁栄やサンプルそのままでは商品化しにくい部分もあったのかもしれません。
腕各部の内部構造及びウェザリング塗装ともに詳細に施されていました。また、腕からはコードが何本も伸びており、より半壊中の状態を再現できていました。
ハンドは右のみ付属し指の構造はアイアンレギオンとほぼ同じようですが、そのほかの部分は新規造形で作られているようでした。
腹部には数多くのシリンダーがあり、これらのおかげで若干ですが上半身を動かすことができます。シリンダー付近の塗装による質感の再現も申し分なかったです。
上半身と同様に脚部分もむき出しになった内部構造及び汚れを、新規造形及びコード、ウェザリング塗装で仕上げられていました。
(ライトアップ)
頭部の基板上パーツを外すとライトアップのスイッチと電池の収納があり、背中の中央のパーツを外すと電池の収納ボックスとスイッチがあります。
ライトアップはヘッドでは目と口付近、胸部はリアクター部分が発光します。胸部は問題ないのですが、ヘッドに関しては私の購入分は消えそうなくらい暗くて点滅が多くほとんど機能しませんでした。電池交換及び何度も入れ直してみたものの状況は改善しなかったため、ここはちゃんと品質管理してほしかったです。そのため今回は目のライトアップを載せられませんが、もう少し改善できるかやってみてそれでもダメならサポートに出します・・・。(今回のそのほかの写真では、画像処理で目の部分を明るく処理しています)
(可動性)
首はアイアンマンの飛行状態ほど上には向きませんが写真ほど動かせます。 あと首自身はシリンダーが回りについていることもあり、ほとんど動かせないようでした。
左右には45度ほど回転できました。
両腕は左右には90度上げることができます。
腕は胴体と接続されているコードが長いこともあり、真上にまで上げることができました。
ひじはそれぞれ90度まで曲げられます。
ハンドはアイアンレギオンとほぼ同じで、それぞれの指の関節が可動します。
左腕は180度回転できます。ただ初めは硬いので気を付けて回したほうがよいと思いました。
左脚の上部にあるパーツは、脚を動かす際に上にはね上げることができ、脚に干渉しないようになっていました。
腹部のシリンダーにより、少しですが前後に曲げることが可能です。
上半身は左右にも若干ですが回転することができます。
脚は前方90度近くまで上げられました。
左足もふくらはぎ部分から左右40度ほどそれぞれ回転できます。
足先は前後に少し可動域があり、左右にはわずかに動かせました。つま先は若干ですが上下に動かせます。
(オプションパーツ)
半壊アイアン・レギオン
劇中でウルトロンに操られてアベンジャーズを襲って破壊されたアイアンレギオン4号機が付属します。ライトアップ等はありませんが、ボディのバトルダメージ塗装や露出した内部構造なども概ね再現されていました。
ヘッドは取り外すことができ、首に着けた際にも左右に回転はできます。ただ上半身には可動部位はありませんでした。
ピンセット
ピンセットが付属し、腹部のシリンダーなどが外れた際に使用します。
スタンド
スタンドはアベンジャーズのフィギュアと同じ仕様で、アベンジャーズマークがウルトロン仕様になっていました。
このときのソーは私服でしたが通常で代用
結局ウルトロンセントリーは出ないようなので、劇中終盤の半壊セントリーの代わりに
以上少し少な目でしたが、ホットトイズ ウルトロンマーク1 レビューでした。
(総評)
良かったところ
サンプルそのままではないが、左右非対称の造形及び内部配線や構造、ウェザリング等の詳細な作りこみは高い
各関節の可動域もそこそこあるため、劇中の概ねのポーズには対応できる
気になったところ
私の購入分のみかもしれないが、ライトアップが不調
今回のフィギュアでは、劇中ではそこまで細かく見えなかったむき出しになった機械構造、そして本物の銅線を使った配線、シリンダーなど、劇中の状態を見事に再現していました。そしてサンプルほどではないものの、各部のウェザリング塗装など、質感も劇中の状態をよく再現できていました。また可動性もそこそこあり、劇中のポーズをつけるには問題なかったです。オプションは少ないですがアイアンレギオンの残骸があるので、それを使用したディスプレイも可能な点もよかったと思います。
気になった点は、私の購入分だけかもしれませんが、頭部及び胸のライトアップが不調で電池を入れ直しても暗くかつ切れかかっているようなった点です。以前もライトアップ不調はそこそこあったのですが、これもちゃんと品質管理してほしかったですね。
動かす際には配線や部品が傷つかないか気を使いますが、ほどんどが新規造形でサンプルそのままではないですが各部ともに詳細に作りこまれていました。出てきた場面は少ないですが、ここまでウルトロンマーク1のボロボロな状態を再現したフィギュアはあまりないと思うので、興味ある人は値段も下がりつつあるので購入を検討してもいいかもしれません。
ウルトロンマーク1が発売したことで、ホットトイズのアベンジャーズエイジオブウルトロンからは残るはハルクバスターのみとなりました。すでにシビルウォーのリリースが続いていますが、アルティメットウルトロンやウルトロンセントリーが出ることはいまのところなさそうなので、ウルトロンはもし再登場する機会があるなら最強状態も出してほしいですね。
それでは今回はこれにて。
ホットトイズ ウルトロン・マーク1(amazon) (あみあみ)(楽天) (駿河屋)
ホットトイズ QS アイアンマンマーク3(駿河屋)(楽天)
HOTTOYS DIECASTアイアンマンマーク7(楽天) (駿河屋)
ホットトイズ DIECAST アイアンマン・マーク50(楽天) (駿河屋)
(関連レビュー)
ホットトイズ アベンジャーズ・エイジ・オブ ウルトロン ヴィジョン
ホットトイズ スカーレットウィッチ
ホットトイズ クォータースケール アイアンマンマーク43
ホットトイズ マリア・ヒル
ホットトイズ アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン ホークアイ
ホットトイズ アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン ハルク DX版
ホットトイズ アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン ブラック・ウィドウ
ホットトイズ アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン アイアンマンマーク43
ホットトイズ アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン キャプテン・アメリカ
ホットトイズ アイアンマン マーク1
ホットトイズ アイアンマン マーク2(アーマー・アンリーシュド)
ホットトイズ アイアンマン マーク3
ホットトイズ アイアンマン マーク3(バトルダメージ)
ホットトイズ アイアンマン マーク4
ホットトイズ アイアンマン マーク5
ホットトイズ アイアンマン マーク6
ホットトイズ アイアンマン マーク7
ホットトイズ アイアンマン マーク7バトルダメージ
ホットトイズ アイアンマン マーク17 ハートブレイカー
ホットトイズ アイアンマン マーク20 パイソン
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク22 ホットロッド
ホットトイズ アイアンマン マーク25 ストライカー
ホットトイズ アイアンマン マーク33 シルバーセンチュリオン
ホットトイズ アイアンマン マーク35 レッドスナッパー パワーポーズ
ホットトイズ アイアンマン マーク36 ピースメーカー
ホットトイズ アイアンマン マーク38 イゴール
ホットトイズ アイアンマン マーク40 ショットガン
ホットトイズ アイアンマン マーク41 ボーンズ
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク42
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク43
ホットトイズ アイアンマンマーク44(ハルクバスター)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク45
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク46
ホットトイズ パワーポーズ アイアンマンマーク46
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク47
ホットトイズ アイアンマンマーク3 チェーンアップ版
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク2(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク3(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク4(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク5(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク6 (リニューアル版)
ホットトイズ ウォーマシン
ホットトイズ DIECAST ウォーマシン(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST ウォーマシンマーク2
ホットトイズ DIECAST アイアンパトリオット
ホットトイズ DIECAST ウォーマシンマーク3
ホットトイズ アイアンモンガー
ホットトイズ DIECAST ウィップラッシュマーク2
ホットトイズ アイアン・レギオン