
今回はメディコス 超像可動 DIO 覚醒版 レビューです。
通常版DIOに続いて、DIOの最終決戦時の状態がメディコスで登場です。
それではレビューをはじめます。
(全体像)



全体の造形は問題ないと思います。形状としては通常DIOと比較してもほとんど新造形で
作られているようです。
(ジョースターの血統)
原作では、DIOはジョジョ第一部の主人公ジョナサン・ジョースターの体を奪っているので
背中にはジョースターの血統に見られる星型のあざがあります。星はきれいにプリントされています。
(オプション)
手首八種類、最高にハイのときの流血パーツ、スタンド、頭部2種
(顔)

顔は通常顔と笑い顔の二つがあります。どちらも細かく目等も塗られています。
それにしても、笑った顔はdioの凶悪さが非常によく再現されていますね。
(適当にポーズ)
そうだ、ジョセフの血を吸うための逃走経路だ。

なじむ 実に!なじむぞ フハハハハハ



セリフパーツは、いままでのものとは違ってバックが黒になっています。
これは原作の場面を再現したもので、第一部からDIOが言っているセリフだけに扱いが違いますね。
劇中を再現するのに役立ちますね。

8秒経過! ンッン~~~~♪ 実に!スガスガしい気分だッ!歌でもひとつ歌いたいような気分だ~~~~ フフフフハハハハ

最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ

おまえの怒りなどそんなもの!

とるにたらない人間どもよ! 支配してやるぞッ!!わが「知」と「力」のもとにひれ伏すがいいぞッ!

な・・・なんだ?体のうごきがに・・・にぶいぞ
(総評)良かったところ造形は安定していて良い
可動性はおおむね良好
悪かったところロードローラが付いていない
肩関節の可動性が少し低い
オプションが少なめ
造形は問題なくいいレベルだと思います。ただ、肩の可動性が低いのが残念です。
オプションが少なめなので、やはりロードローラーがあればより劇中を再現するのにはよかったと思います。
今後ロードローラーが何らかの形で出たら、続きの再現レビューがしたいですね。
それにしても、超像可動ジョジョ第三部もイギーのスタンドである「愚者」以外は
ほぼ完了といったところですね。できれば愚者も今後出して欲しいですね。
後は、できればヴァニラアイスやホルホース等が今後出てくることを期待します。
それではまた。
(あみあみ)
超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第三部 18.DIO(ディオ)覚醒版
ジョジョの奇妙な冒険 第三部 ペーパークラフト ロードローラー
超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第四部 21.ザ・ハンド
(超像可動関連レビューはこちら)レビュー倉庫
- 関連記事
-