魂ウェブ限定 S.H.フィギュアーツ キバアロー 代行レビュー - ヒーローフィギュアをレビュー!

魂ウェブ限定 S.H.フィギュアーツ キバアロー 代行レビュー

kivaarrow13.jpg
今回は「S.H.フィギュアーツ キバアロー」代行レビューです。




(「S.H.フィギュアーツ キバアロー」レビュー)

「仮面ライダーディケイド」で、「仮面ライダーキバ」が「ファイナルフォームライド」して登場する武器「キバアロー」が「S.H.フィギュアーツ」で登場です。

それではレビューです。

「Break the Chain」 Tourbillon


「Destiny's Play」 TETRA-FANG


「Journey through the Decade」Gackt


(全体図)
kivaarrow1.jpg
kivaarrow2.jpg
kivaarrow3.jpg
kivaarrow4.jpg
kivaarrow5.jpg
kivaarrow6.jpg
kivaarrow7.jpg

(付属品)
kivaarrow8.jpg
本体 交換用パーツ2種

(「ヘルズゲート」展開)
kivaarrow9.jpg
kivaarrow10.jpg
鏃となる「ヘルズゲート」の展開は、交換用パーツで再現します。

(「グリップ」の伸縮)
kivaarrow11.jpg
kivaarrow12.jpg
「グリップ」は、本体から引き出す事ができます。

(「ディケイド」「キバアロー」装備状態)
kivaarrow13.jpg


(以下適当にポーズ等)
kivaarrow14.jpg


(「ディケイド」VS「ナスカ・ドーパント」)
kivaarrow15.jpg

(ファイナルフォームライド キバ)
kivaarrow16.jpg
ディケイドライバー「FINAL FORM RIDE KI・KI・KI・KIVA!」

(ファイナルアタックライド キバ)
kivaarrow17.jpg
ディケイドライバー「FINAL ATTACK RIDE KI・KI・KI・KIVA!」

(「ヘルズゲート」展開)
kivaarrow18.jpg
キバットバットⅢ世「キバって…いくぜー!!」

(発射!)
kivaarrow19.jpg
kivaarrow20.jpg
kivaarrow21.jpg
kivaarrow22.jpg

(攻撃が命中し落下する「ナスカ・ドーパント」)
kivaarrow23.jpg
kivaarrow24.jpg

(「キバアロー」装備状態「ディケイド」ポーズ)
kivaarrow25.jpg
kivaarrow26.jpg


(ファイナルアッタクライド「キバ」・「ディエンド」バージョン)
kivaarrow27.jpg
kivaarrowdeend.jpg

(総評)

(長所)
「キバットバットⅢ世」の目のクリアパーツのおかげで、
雰囲気がしっかりと再現されていて良かったです。
交換式ですが、ちゃんと「ヘルズゲート」
を「通常状態」・「展開状態」にできるのも良かったです。
そして何より、「ブレイドブレード」よりも軽量のため、
わりとしっかり「弓を構えたポーズ」を再現できるのが
うれしかったです。

(短所)
「ブレイドブレード」程ではないとは言え、
やはり「専用武器持ち手首」を付けてほしかったです。
弓の弦が再現されていないのが残念ですが、
さすがに無理でしょうね。
ただ、「本体」と「グリップ」を繋ぐ棒の色が、
パッケージの「シルバーカラー」ではなく、
「ブラックカラー」だったのが納得いきません。
何故このような手抜きをするのでしょうね。
アイテムのみの商品にも関わらず高額なのに、
消費者の期待に応えようとする意志がないのでしょうか。
ここのメーカーは、消費者に対して強気なくせに、
外資系の企業(トイざラス)に対しては言いなりになっていたそうですね。
消費者の足元ばかり見ていないで、消費者が買って良かったと
心底思えるものを作ってほしいですね。

さて、今後「S.H.フィギュアーツ」で、
「エンペラーフォーム」の商品化は決定しているものの、
やはりきちんと「ファイナルフォームライド キバ」の
場面を再現させるためにも、「仮面ライダーキバ キバフォーム」
を「S.H.フィギュアーツ」で商品化してほしいですね。

また、「555」も発売されたので、ぜひこちらの「ファイナルフォームライド」
「ファイズブラスター」も商品化してほしいと思います。

ではまた。


(魂ウェブ商店) ウェザードーパントなど予約受付中bnr_weatherD_02_fixfjfesfsefs.jpg


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグキーワード
  • No Tag
コメント

<FC2 BLOG の HTTPS 対応まで暫定的にテキストボックスにしています>
非公開コメント

No title

これ買わなかったんですよね~ブレイドと違ってかなり持たせやすそうですね。ヒーロー玩具でみたらライジングイクサに持たせてショーケースに飾られていましたよ~(笑)しかしこれ一個買うにも金が掛かるんですよね。ファイズブラスターは欲しいですが、ゼクターカブトやヒビキオンゲキコウも気になりますが、アギトはどうなるか不安ですあとクウガも。装着のゴウラムやマシントルネーダーがあるからいらないんじゃと思いますけど…

それと気になるのがファイズは買いましたか?RAHDXのかなり出来が良くてたぶんBMのディケイドを超えていると思います。

2010-09-23 22:51 from SIC

SICさん
どうもこんばんは。

> これ買わなかったんですよね~ブレイドと違ってかなり持たせやすそうですね。ヒーロー玩具でみたらライジングイクサに持たせてショーケースに飾られていましたよ~(笑)しかしこれ一個買うにも金が掛かるんですよね。ファイズブラスターは欲しいですが、ゼクターカブトやヒビキオンゲキコウも気になりますが、アギトはどうなるか不安ですあとクウガも。装着のゴウラムやマシントルネーダーがあるからいらないんじゃと思いますけど…

キバアローはブレイドよりも軽いので比較すると持たせやすいですね。ただ、
専用のもち手があったほうがよりよかったですね。
また確かに値段は高めですね。それが魂ウェブ限定のもっともいやなところですね。
ファイズブラスターは欲しいですが、バンダイのことなのでどこまで出るかも
いまのところ不透明ですね・・・。

> それと気になるのがファイズは買いましたか?RAHDXのかなり出来が良くてたぶんBMのディケイドを超えていると思います。

ファイズはT-1000などの出費があったので、今回は泣く泣くスルーしました。
他のサイト様で見ましたが、確かにしっかり作られていますね。メディコムにはどんどん
クオリティをあげて消費者が値段に相応と思えるようなフィギュアを安定した造形で
出して欲しいですね。
それではまた。

2010-09-24 22:00 from herofigure

トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます