「ULTRA-ACT ゴモラ」代行レビュー - ヒーローフィギュアをレビュー!

「ULTRA-ACT ゴモラ」代行レビュー

gomorab.jpg
大変遅くなりましたが、「ULTRA-ACT ゴモラ」レビューです。
※写真追加(2010/09/26)

(「ULTRA-ACT ゴモラ」レビュー)

大変遅くなりましたが、「ウルトラマン」で初登場し、
後々のシリーズにも度々再登場した人気怪獣
「古代怪獣ゴモラ」が「ULTRA-ACT」に登場です。
最近では「大怪獣バトル」における活躍が印象的で、
「正義の怪獣」という新たな一面が開拓されました。

それではレビューです。

※以下の写真には、
作品の設定を無視した物が含まれますが、
飽くまで趣味として撮影した物なので
ご了承願います。


『ウルトラマンの歌』みすず児童合唱団、コーロ・ステルラ


「エターナル・トラベラー」Project DMM


「ジャンプ アップ」烈火斬


「誓い」中西圭三


「愛のしるし」中西圭三



(付属品)
gomora1.jpg
「超振動波エフェクトパーツ」
「尻尾」

(全体図)
gomora2.jpg
gomora14.jpg
gomora4.jpg
gomora5.jpg
gomora6.jpg
gomora7.jpg

(頭部アップ)
gomora8.jpg
gomora9.jpg
「口」は開閉可能です

(尻尾)
gomora10.jpg
gomora11.jpg
「尻尾」は切れた状態に換装可能です

(「超振動波」炸裂)
gomora12.jpg
鼻先の「角」を「超振動波」のパーツに換装可能です

(以下適当にポーズ等)
gomora13.jpg
gomora14.jpg

(「怪獣殿下」より)

(「ウルトラマン」VS「ゴモラ」)
gomorah.jpg
gomorai.jpg

(「ウルトラマン」登場)
gomoraj.jpg

(「ゴモラ」を押さえつける「ウルトラマン」)
gomorak.jpg

(突進してくる「ゴモラ」)
gomoral.jpg

(「ゴモラ」を背負い投げする「ウルトラマン」)
gomoram.jpg
gomoran.jpg

(「ゴモラ」に体当たりされる「ウルトラマン」)
gomorao.jpg
gomorap.jpg
gomoraq.jpg

(「ゴモラ」に突き上げられる「ウルトラマン」)
gomorar.jpg

(地面に叩きつけられる「ウルトラマン」)
gomoras.jpg

(「ゴモラ」に踏まれる「ウルトラマン」)
gomorat.jpg
gomorau.jpg

(「ゴモラ」の足を払い除ける「ウルトラマン」)
gomorav.jpg


(転倒する「ゴモラ」と身をかわす「ウルトラマン」)
gomoraw.jpg
(「ゴモラ」の尻尾攻撃)
gomorax.jpg
gomoray.jpg
gomoraz.jpg

(吹き飛ばされる「ウルトラマン」)
gomo1.jpg

(飛び蹴りをする「ウルトラマン」)
gomo2.jpg

(倒れる「ゴモラ」)
gomo3.jpg

(「ゴモラ」を押さえ込む「ウルトラマン」)
gomo4.jpg

(必死に抵抗する「ゴモラ」)
gomo5.jpg

(「カラータイマー」が点滅を始める)
gomo6.jpg
gomo7.jpg
gomo8.jpg
gomo9.jpg
gomo10.jpg
gomo11.jpg
ナレーション「ウルトラマンを支える太陽エネルギーは、
地球上では急激に消耗する。
太陽エネルギーが残り少なくなると、
カラータイマーが点滅を始める。
そしてもし、
カラータイマーが消えてしまったら、
ウルトラマンは二度と再び、
立ち上がる力を失ってしまうのである。
ウルトラマン頑張れ!
残された時間はもうわずかなのだ!」

(踏みつけられる「ウルトラマン」)
gomo12.jpg

(地下へ逃亡する「ゴモラ」と、「スペシウム光線」を撃ち損ねる「ウルトラマン」)
gomo13.jpg

※写真が多いので画像処理に時間がなくなったので
続きは後ほどアップします。



※写真追加分

(「ウルトラマン」VS「ゴモラ」第2戦目)
gomoraz1.jpg
gomoraz2.jpg
gomoraz3.jpg
gomoraz4.jpg
gomoraz5.jpg
gomoraz6.jpg

(空中からキックする「ウルトラマン」)
gomoraz7.jpg

(「ゴモラ」を引き倒す「ウルトラマン」)
gomoraz8.jpg
gomoraz9.jpg
gomoraz10.jpg

(「ゴモラ」お尻フリフリ)
gomoraz11.jpg

(「ゴモラ」を蹴り倒す「ウルトラマン」)
gomoraz12.jpg

(「ゴモラ」に飛びかかる「ウルトラマン」)
gomoraz13.jpg
gomoraz14.jpg


(「ゴモラ」を押さえつける「ウルトラマン」)
gomoraz15.jpggomoraz16.jpg

(「ウルトラマン」を払い除ける「ゴモラ」)
gomoraz17.jpg

(「ウルトラマン」を背中に乗せる「ゴモラ」)
gomoraz18.jpg
gomoraz19.jpg
gomoraz20.jpg

(「ゴモラ」の背中から滑り落ちる「ウルトラマン」)
gomoraz21.jpg

(蹴りかかろうとする「ゴモラ」)
gomoraz22.jpg

(「ゴモラ」の足をすくう「ウルトラマン」)
gomoraz23.jpg

(バランスを崩し転倒する「ゴモラ」)
gomoraz24.jpg

(突進してくる「ゴモラ」)
gomoraz25.jpg

(「ゴモラ」を投げ飛ばす「ウルトラマン」)
gomoraz26.jpg
gomoraz27.jpg

(「ゴモラ」に膝蹴りをする「ウルトラマン」)
gomoraz28.jpg
gomoraz29.jpg

(三度地下へ逃れようとする「ゴモラ」)
gomoraz30.jpg

(「ゴモラ」の逃亡を阻止する「ウルトラマン」)
gomoraz31.jpg
gomoraz32.jpg
gomoraz33.jpg

(スペシウム光線炸裂)
gomoraz34.jpg
gomoraz35.jpg

(「ゴモラ」撃沈)
gomoraz36.jpg
gomoraz37.jpg

(「ゴモラ」を弔う「ウルトラマン」)
gomoraz38.jpg

※劇中には存在しないシーンです

(「ゴモラ」の亡骸を見上げる「アラシ」と「イデ」)
gomoraz39.jpg
アラシ「ああ、とうとう死んじまったか、憎むべき奴だったが、
かわいそうな事をした。」
イデ「はく製にして、万国博の古代館に飾ってやろう。」
アラシ「うん。」
イデ「大阪城は500年だが、ゴモラは1億5000万年前の遺産だからな。」

(「大怪獣バトル」より)

(「ゴモラ」召喚)
gomoraz40.jpg
レイ「行け!ゴモラ!」

(「超振動波」炸裂)
gomoraz41.jpg
レイ「ゴモラ!超振動波だ!」


(総評)
(長所)
「超振動波エフェクトパーツ」が付属するおかげで「ウルトラマン」と
「大怪獣バトル」の両方の「ゴモラ」を再現できる事がうれしかったです。
「尻尾」を切られた状態にすると、雰囲気が出てよかったです。

(短所)
「ウルトラマン」に角を折られた状態の「頭部」が付属しないのが残念でした。
「尻尾」がフレキシブルと言える程動かせないのが物足りなかったです。
真上を見上げた状態に出来ない点も今後改善してほしいです。
全体的に可動範囲が狭く、まだまだ改良の余地があります。

これまで腕位しか動かせない「ソフビ人形」に対し
物足りなさを感じていましたので、
今回「怪獣のアクションフィギュア」が
商品化された事自体は感無量です。

関節や可動範囲に不満があるものの、
それは今後改善してもらえる事に期待したいと思います。

このままどんどん「怪獣」が
「ULTRA-ACT」で商品化される事を期待したいです。
「ULTRA-ACT」のシリーズに対して、言いたい事は
まだまだありますが、それらは
「ULTRA-ACT ウルトラマンベリアル」
のレビューに持ち越したいと思います。

では今回はこれまで!


(あみあみ)
ULTRA-ACT ゴモラ 『ウルトラマン』より[バンダイ]《発売済・在庫品》
ULTRA-ACT 初代ウルトラマン アクションフィギュア[バンダイ]《発売済・在庫品》
ULTRA-ACT ウルトラセブン アクションフィギュア[バンダイ]《予約商品12月発売》




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグキーワード
  • No Tag
コメント

<FC2 BLOG の HTTPS 対応まで暫定的にテキストボックスにしています>
非公開コメント

トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます