ホットトイズやバンダイなどのヒーローフィギュアのレビューをしています。
(新製品情報)
(魂ウェブ商店)
S.H.Figuarts アーマラー(STAR WARS: The Mandalorian)
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
S.H.Figuarts 仮面ライダープライムローグ
(プレミアムバンダイ)
G.E.M.シリーズ コードギアス 復活のルルーシュ 紅月カレン パイロットスーツVer.
NARUTOギャルズDX NARUTO-ナルト- 疾風伝 日向ヒナタ Ver.3
Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルガルルモン&石田ヤマト 【再販】
ART WORKS MONSTERS 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』 青眼の白龍 【再販】
Portrait.Of.Pirates ワンピース “Sailing Again” 海軍本部大将 藤虎【イッショウ】 再販
STRICT-G×ROCKY MOUNTAIN FEATHERBED『機動戦士ガンダム』ダウンベスト
STRICT-G ×ROCKY MOUNTAIN FEATHERBED『機動戦士ガンダム』ダウンベスト
STRICT-G× ROCKY MOUNTAIN FEATHERBED『機動戦士ガンダム』ダウンベスト ザクIIモデル
STRICT-G×Phiten 『機動戦士ガンダム』 RAKUWAブレス クロス RX-78-2
STRICT-G×Phiten 『機動戦士ガンダム』 RAKUWAブレス クロス MS-06S
STRICT-G×Phiten 『機動戦士ガンダム』 RAKUWAブレス クロス MS-06F
STRICT-G×Phiten 『機動戦士ガンダム』 RAKUWAブレス クロス MS-07B
STRICT-G×Phiten 『機動戦士ガンダム』 RAKUWAブレス クロス MS-09
仮面ライダーゼロワン×HONDA×yocatta+PLUS コットンTシャツ
仮面ライダーゼロワン×HONDA×yoccattaTOKYO ダブルハンドルトート
ROBOT CONCERTO04 DARK LEGION(単品)
ウルトラマンZ 対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」 つなぎ【2020年11月発送】
ウルトラマンZ 対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」 ベスト【2020年11月発送】
ROBOT CONCERTO04 DARK LEGION(PBセット)
ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア デフォルメ アクリルチャーム
ウルトラマン(昭和)デフォルメ アクリルチャーム
ウルトラマン(昭和)デフォルメ アクリルチャーム
呪術廻戦 Tシャツコレクション
(amazon)
Destiny 2 Hunter Sovereign Golden Trace Shader[Destiny 2 ハンター君主装備 黄金の軌跡・シェーダー] 1/6
Destiny 2 Hunter Sovereign Calus's Selected Shader[Destiny 2 ハンター君主装備 カルスに選ばれし者・シェーダー] 1/6
冴えない彼女の育てかた Fine 澤村・スペンサー・英梨々 私服Ver. 1/7
POP UP PARADE 文豪ストレイドッグス 中島敦
POP UP PARADE 文豪ストレイドッグス 太宰治
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 矢吹健太朗×osoba Ver. 1/7
ぼくたちは勉強ができない! 武元うるか 1/7
クイーンテッド・イラストレーターコレクション ばん!猫娘 maoniang 1/6
ねんどろいど 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 ライダー 再販分
仮面ライダーセイバー DXライドブックなど新製品各種
仮面ライダーセイバー RKF新製品各種
ウルトラマンゼット デルタライズクロー等各種
ムーラン(2020)吹き替え版、字幕版各種(プライムビデオ)
(あみあみ)
【限定販売】ムービー・マスターピース 1/6 ボバ・フェット スターウォーズ EP5 40周年記念版
ホットトイズよりベイダー卿やルーク、ランドに続いて、スターウォーズ40周年記念版として、ボバ・フェットがあみあみ限定で予約開始になりました。今回のものはEp5版になっていますが、もう一式衣装などが付属しており、映画撮影前に製作されていた試作バージョンにも換装が可能とのことです。
以前のEp5、Ep6版等を買い逃した人や試作版でディスプレイしたい人は欲しくなるフィギュアだと思います。ただ値段が45000円と以前のものよりかなり高くなっている(割引もなし)なので、その値段に内容が見合っていると自分で納得できるかどうかでしょうね。
【限定販売】G.E.M.シリーズ コードギアス 復活のルルーシュ 紅月カレン パイロットスーツVer.
【限定販売】NARUTOギャルズDX NARUTO-ナルト- 疾風伝 日向ヒナタ Ver.3
【限定販売】Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルガルルモン&石田ヤマト
【限定販売】ART WORKS MONSTERS『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍
【限定販売】Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルガルルモン&石田ヤマト
【限定販売】ART WORKS MONSTERS『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』青眼の白龍
POP UP PARADE 文豪ストレイドッグス 中島敦 完成品フィギュア
POP UP PARADE 文豪ストレイドッグス 太宰治 完成品フィギュア
SPACE 2039 VP-06 1/4350000スケール 月
Destiny 2 - ハンター君主装備 カルスに選ばれし者・シェーダー 1/6 可動フィギュア
Destiny 2 - ハンター君主装備 黄金の軌跡・シェーダー 1/6 可動フィギュア
ベストキッド / ジョニー・ロレンス 6インチアクションフィギュア (KARATE KID)
ベストキッド / ダニエル・ラルーソ 6インチアクションフィギュア(KARATE KID)
東宝30cmシリーズ ゴジラ対メガロ メガロ 完成品フィギュア
スパーブスケールスタチュー/ エルヴィス・プレスリー 1/4 スタチュー
【あみあみ限定特典】ドリームテック 名取さな[立体ヌォンタート!]
ドリームテック 名取さな[立体ヌォンタート!]
冴えない彼女の育てかた Fine 澤村・スペンサー・英梨々 私服Ver. 1/7
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 矢吹健太朗×osoba Ver. 1/7
ぼくたちは勉強ができない! 武元うるか 1/7
アイドルマスター シンデレラガールズ 三船美優-off stage- 1/8
ねんどろいど 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」 ライダー
クイーンテッド・イラストレーターコレクション ばん! 猫娘-maoniang- 1/6
五等分の花嫁 中野一花&中野三玖 1/7 完成品フィギュア
figma Styles セーラー服body(エミリ)
(駿河屋)
ホットトイズ ランド・カルリジアン(『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』記念版)
ホットトイズ ルーク・スカイウォーカー(スノースピーダー・パイロット版
フィギュアーツZERO 冨岡義勇 -水の呼吸- 「鬼滅の刃」
S.H.Figuarts 重歩兵マンダロリアン 「マンダロリアン」
NXEDGE STYLE [MASHIN UNIT] 夏鬼丸 「魔神英雄伝ワタル2」
Figuarts mini スーパーセーラーウラヌス-Eternal edition-
Figuarts mini スーパーセーラーネプチューン-Eternal edition-
ハンター君主装備 カルスに選ばれし者・シェーダー 「Destiny2」 1/6 アクションフィギュア
ハンター君主装備 黄金の軌跡・シェーダー 「Destiny2」 1/6 アクションフィギュア
月 「SPACE2039」 1/4350000
POP UP PARADE 中島敦 「文豪ストレイドッグス」
POP UP PARADE 太宰治 「文豪ストレイドッグス」
澤村・スペンサー・英梨々 私服Ver. 「冴えない彼女の育てかた Fine」 1/7
初音ミク 矢吹健太朗×osoba Ver. 「キャラクター・ボーカル・シリーズ 01 初音ミク」 1/7
武元うるか 「ぼくたちは勉強ができない!」 1/7
猫娘-maoniang- 「クイーンテッド・イラストレーターコレクション」 1/6
グレイ 「ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-」 1/8
ねんどろいど ライダー 「劇場版 Fate/stay night[Heaven’s Feel]」
(ホットトイズ スターウォーズ・クローンウォーズ ダース・モール 情報公開)
ホットトイズより、スターウォーズ・クローンウォーズよりダース・モールのフィギュアの情報が公開されました。
ホットトイズこのサイズでは、ダースモールはEp1版、ハンソロ版に続いて3回目のフィギュア化となります。私はクローンウォーズをまだ見れていないのですが、Ep1でオビワンに真っ二つにされて落下したモールは何とか生き延び、ダース・シディアスの元には戻れず再びオビワンへの復讐を始まりとして動き出す展開になっているそうです。
ヘッドは新規開発されたものが使用されているようで、眼球可動も搭載されているようですね。衣装などほほぼ新規で作成されたもののようで、Ep1やハンソロ版よりもかなり軽装な分可動性もよさそうですね。またライトセイバーはEp1と同じものが使用され、フードもかぶることができるようになっているようです。 ※訂正 ライトセイバーは形状の違うものが付属するそうです。
今回のモールは上半身を脱いだ状態にできるようです。シームレスでないので腕の関節は目立ってしまいますが、劣化を考えるとこちらのほうがいいと思います。
マンダロリアンの石棺をイメージしたボックスが付属するようで、その中にとらわれているモールを再現することもできるようですね。
そのほかにはハンド一式、スタンド、2種類のライトセイバーの刃が付属するようです。ただ、ライトセイバーのライトアップ機能は未搭載のようです。Ep9のレイやアソーカもライトアップ機能が省略されていますが、今後はあまり搭載されなくなるのかもしれませんね。
※訂正 ライトアップ対応用腕パーツは付属するそうです。
(ホットトイズ スターウォーズ・クローンウォーズ コルサントガード 情報公開)
同じく、ホットトイズよりクローンウォーズのコルサントガードの情報が公開されました。
トルーパーとしてはクローン・ショック・トルーパーと呼ばれるようですが、惑星コルサントの保安警察やパルパティーンや議員の護衛を担うトルーパーのようです。ボディ全体にはウェザリング塗装が施されているようでリアルな仕上がりになっていそうですね。
劇中では複数登場する場面があるようなので、こだわる人は2体以上あると見栄えも良くなりそうですね。ただ以前のように2体セットもなく値段も上がる一方なので、なかなか2体買うのは考えますね・・・。
武器は3種類付属しており、スタンド、ハンド一式やサーマル・ディトネイター?(違っていたらすみません)なども付属するようです。私は最近のトルーパー系統はほとんど購入していないのですが、これだけ出ているのだから初期のストームトルーパーよりも可動性なども向上していることに期待したいですね。
ホットトイズのスターウォーズシリーズはマンダロリアンがひと段落済んだあとはクローンウォーズの展開が続いていますね。個人的にはEp1のオビワン、Ep3シディアス、Ep6ベイダー卿など新三部作のほうも主要キャラは出し終えてほしいところですね。Ep9は残念ながらレイとカイロレン以上は出ないと思いますが・・・