!当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スマホ版で表示する
※タブレット及びスマホでアクセス時のみ
PCブラウザ表示非対応

バンダイスピリッツ S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロ ビヨンド(ギャラクシーグリッター)ミニミニレビュー - ヒーローフィギュアをレビュー!

バンダイスピリッツ S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロ ビヨンド(ギャラクシーグリッター)ミニミニレビュー

ac07
今回はバンダイスピリッツ S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロ ビヨンド(ギャラクシーグリッター)ミニミニレビューです。

 



(全体像)
z01z02z03z04 
『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』に登場する、ウルトラマンゼロ ビヨンドのグリッター状態「ウルトラマンゼロ ビヨンド(ギャラクシーグリッター)」のフィギュアーツ版が発売されました。ベースは以前発売されたウルトラマンジード版の通常版と同じですが、全身のカラーが劇中にあわせてゴールドカラーに変更されていました。


(各部)
f01f02f03
ヘッドの造形は通常版とほぼ同じで、ゴールドカラーも狭い部分まで均一に塗装されていました。


b01b02b03
胸部のカラータイマーは通常版よりも濃いカラーに変更されており、私の購入分では通常版よりもしっかりと胸にはめることができるようになっていました。他の部分の造形はほぼ通常版と同じでした。


l01l02 
脚部分の造形も通常版とほぼ同じでした。ただ脚には少し塗装のはねが見られたのが残念でした。

back01back02 
背面の前面と同じくゴールドに塗装されており、少しパープルカラーのラインの乱れはありましたが他は問題ありませんでした。

通常版との比較
hikaku01hiksku02
造形はほとんど同じですが、ひじ部分の関節部分が通常版と比較して少し長めになっていました。そのほかをカラーのみが変更されているようでした。ゴールドカラーは少し深みがあるカラーなので、通常版よりも高級感はあります。ただその分汚れは目立ち、私の購入分では結構汚れがついており拭きとる必要がありました。

(オプション)
op01
通常版ではクリアーパーツだったゼロツインソードも、劇中に合わせてゴールドカラーに全面塗装されていました。

op02
ハンドは本体付属の握りに加えて、ソード持ち手、平手、ポーズ手二種類、2万年早いときの手など系12個が付属しました。ゼロ百裂パンチのエフェクトパーツは通常版と違って前方にシルバーの塗装が追加されていました。赤のカラータイマーの交換パーツも付属していました。



(可動性)
a01
可動性はほぼ通常版と同じでしたが、ひじは少し通常版と長めになっており、左右に360度回転できるようになっていました。
そのほかの可動性についてはS.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロビヨンドのレビューを参照願います。



 


(そのほか)
ac01ac02ac03ac04
レビューしていませんが、シャイニングゼロ付属のエフェクトを使用してのワイドビヨンドショット。ちなみにジョイントの大きさが合わないのでゼロビヨンドの手にしっかりとパーツを接続は出来ませんでした。

ac05

ac10
ac06
ゼロビヨンドはジードTV本編ではベリアルアトロシアスに敗れましたが、ギャラクシーグリッターでリベンジの感じで

 
以上短めですが、バンダイスピリッツ S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロ ビヨンド(ギャラクシーグリッター)ミニミニレビューでした。

 

 

(総評)
今回のゼロビヨンドは本体の造形や付属品も同じで、以前発売された通常版のゴールドカラー塗装のカラバリといった内容でした。ただ全身のゴールドカラーは金メッキではないものの少し深みのあるゴールドカラーで、通常版よりも高級感があり見栄えはなかなか良かったと思います。可動性もほぼ同じでしたが、通常版よりもひじの左右回転が360度できるようになり可動性は少し向上していました。個人的には、通常版には付属しなかったワイドビヨンドショットやバルキーコーラスなど必殺技が再現できるエフェクトパーツが追加であるとよかったですね。

フィギュアーツでは今後ウルトラマンゼロのマントが発売しますが、ダークゼロ、ダークロプスゼロなどやウルティメイトシャイニングゼロなどバリエーションも出そうですね。ただ正直なところゼロは出すぎの感があるので、人気のあったウルトラマンゼットの通常、ベータスマッシュ、ガンマフューチャー、デルタライズクローなど新規のフィギュアーツを発売してほしいです。

それでは短めですがこれにて。

 


bnr_shf_ultrazeromantle_600x163
S.H.Figuarts ウルトラゼロマント(魂ウェブ商店)
S.H.MonsterArts GODZILLA from Movie 『GODZILLA VS. KONG』(2021)(amazon)
S.H.MonsterArts KONG from Movie 『GODZILLA VS. KONG』(2021)(amazon)

(関連レビュー)
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロ
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロビヨンド
S.H.Figuarts ウルティメイトイージス/ウルトラマンゼロアーマー オプションパーツセット
ULTRA-ACT ストロングコロナゼロ&ルナミラクルゼロセット
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンZ アルファエッジ ミニレビュー
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼロ 10周年 Special Color Ver.超ミニミニレビュー
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンエース ミニレビュー


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

Genre:趣味・実用|Thread:フィギュアコメント(-)トラックバック(0)Edit
トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます