仮面ライダーWの主人公の一人、フィリップ(演:菅田 将暉)のフィギュアが
限定で登場です。
フィリップを演じた菅田 将暉さんは、「ハンマーセッション!」「獣医ドリトル」
「大切なことはすべて君が教えてくれた」など、ドラマでも現在活躍中です。
それではレビューを始めます。
動画製作者様 ありがたく使わせていただきます。
(全体像)


(顔アップ)
顔は、パッケージと若干違うものの、メディコムとしては良いほうの出来だと思います。
パッケージの眉は細かく描かれているのと、目の輪郭が塗装が細かいですが、
製品ではこれらがなく、特に目の力が若干弱いように見えます。


テレビでは良く見ていなかったのですが、クリップで止めていたんですね。
クリップ自体の造形はよく出来ていると思います。

(ダブルドライバー)

ダブルドライバは、サイクロンジョーカーなどど同一です。
(各部アップ)
手首


左手首には時計、手は親指のみ出せるような手袋?が再現されています。
(足)

靴はホットトイズほどではないですが、しっかりと作られている印象です。
(左腕)

(パーカー)

パーカーの帽子は、劇中のようにかぶせることも可能です。

パーカーの横にもフィリップのマークがついています。
(サイクロンメモリと持ち手)

このフィギュアのオプションは、平手とサイクロンメモリ持ち手、サイクロンメモリのみです。もうちょっとオプションを充実させて欲しかったですね。
(可動性)

可動性に関しては、ライダースーツのように干渉しないので
自由に動かすことができます。ただ、フィリップはあまり
アクションシーンをすることは少なかったですね。
(そのほかポーズ)
※少なくてすいません、また時間があれば追加します。(さあ、検索をはじめよう)

(総評)良かった点顔の造形はまあ良かった。
可動性が高いのでポーズがつけやすい
服の再現性も高い
悪かった点やっぱり値段が高い
オプションが少なすぎ
できれば別表情頭部も欲しかった(これはホットトイズ、メディコム共通として)
今回のフィギュアは、おおむねは良かったと思います。
特にいつもメディコムで危惧するのは商品の頭部の出来ですが
今回はホットトイズほどではないけれど、かなり似ていたと思います。
ただ、見本のようにもっと目に力があるようなペイントにしたらもっと
よかったと思います。
あと、可動性が高いので、やろうとすれば劇中のポーズを再現できるのはよかったです。
服装も、問題なく劇中のものをよく再現していると思いました。
ただ、オプションが少なすぎたのが残念ですね。値段が高いので
手首パーツはもちろん、ガジェットやいつも持っていた本などが
あったほうが良かったと思います。あとこれは、ホット、メディ
どちらにもいえることですが、顔の別表情のパーツを是非作って
ほしいです。
次はProjectBM! 左 翔太郎 のレビューに続きます。
ProjectBM! フィリップ (ヤフー) ProjectBM! フィリップ(楽天)(関連レビュー)ProjectBM! 仮面ライダーWサイクロンジョーカーProjectBM! 仮面ライダーWルナトリガーProjectBM! 仮面ライダーW ヒートメタルProjectBM! 仮面ライダーW 左翔太郎ProjectBM! 仮面ライダーW フィリップProjectBM! 仮面ライダースカルProjectBM! 仮面ライダーW ファングジョーカーProjectBM! 仮面ライダージョーカーProjectBM! 鳴海荘吉 (関連そのほか)
菅田将暉公式ブログ「将来暉暉365daysblog」(掲載に問題あればすぐに削除します)
- 関連記事
-