S.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ ミニレビュー - ヒーローフィギュアをレビュー!

S.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ ミニレビュー

p09 
今回は、TAMASHII NATION ONLINE 2021開催記念 S.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ ミニレビューになります。

 



(全体像)
s01
真骨彫製法 仮面ライダーオーズシリーズより、仮面ライダーオーズスーパータトバコンボがTAMASHIINATION2021ONLIN開催記念商品として発売されました。

s02s03so4
造形は真骨彫仮面ライダーオーズタトバコンボが基本となっています。頭部はタジャドルとほぼ同じですが、胸部カラーリング、肩、トラクローソリッド、脚の形状は新規造形で再現されていました。カラーリング頭部以外はほぼタトバコンボの逆になっていました。



(各部)
b02
頭部はタジャドルと同じタカヘッド。ブレイブが使用され、肩、トラクローソリッドは新規造形でした。胸のオーラングサークルは、スーパータカ、スーパートラ、スーパーバッタのマークが再現されていました。


b02 (1)
腰には他のオーズフィギュアと同様にオーズドライバーとベルトが取り付けてあり、オースキャナーやドライバー内のメダルもしっかりとセットすることができました。腹部、腰、脚にかけても、タトバコンボと逆のカラーリングになっていました。

b04
背中は、前バージョンのようにタジャドルの翼を取り付られる構造にはなっていませんでした。
l01
脚のカラーリングもタトバコンボの逆となっており、膝から下は新規造形になっていました。


(オプション)
hands
オースキャナー、ハンド9種類、交換用トラクローソリッド(左右)トラクローソリッドは、前バージョン付属のものよりも先端にいくほど爪の間が広くなる形状になっており、より劇中に近い造形になっていました。

スーパータカ、トラ、バッタメダル スティック、トラクローソリッド用梱包用サポート×2
op01op20
メダル表面にはそれぞれのデザインが再現されていました。スティックは他のものと同様のものが付属しました。


(可動性)

a01a02
可動性は新規部分もほぼタトバコンボなどと同じでした。詳細はタトバコンボのレビューを参照願います。

真骨彫製法 オーズタトバコンボ ミニレビュー

 

hikaku
ガタキリバ、タトバ、スーパータトバ、タジャドル、ラトラーター

hi02
タトバコンボと比較。頭部、肩、トラクローソリッド、脚などは形状が違いますが、そのほかの共通部分はカラーリングが逆になっていることがわかります。

hi01
タジャドルと比較。頭部は同じですが、他の部分はほぼ別造形になっていることがわかります。。

hi03
ガタキリバ、ラトラーターと比較。基本の素体以外はそれぞれの造形は差別化されていますね。


(そのほか)
p01p02p03p04
p09
three
スーパータトバのパーツを取り付けたガタキリバ、タジャドル、ラトラーターコンボで。一番パワーアップして見えるのはラトラーターで、一番見た目が変わらないのがタジャドルですね。

p10
頭部だけ弱体化したスーパータトバで

p05
前バージョンではできたタジャドルの翼展開状態を、無理やり真骨彫タジャドルのものを取り付けて再現
p07p08
まあ限定品ということもありますが、前バージョンのように背中にタジャドルの羽を取り付けられるようにしてほしかったですね。

それでは短めですが、S.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ ミニレビューでした。

 



(総評)
今回のフィギュアは造形はタトバコンボを基本としており、同様に洗練された体型や高い可動性を兼ね備えていました。タトバコンボとの逆のカラーリング、肩や脚など新規造形部分の形状もきちんと再現されていました。コンボチェンジも劇中ではしていないと思いますが、他の真骨彫オーズフィギュアを組み替えることもできます。ただ前バージョンにあった、タジャドルの翼を背中に取り付けるギミックはなくなっていました。翼は未付属ですが、タジャドルのものを背中にセットできるようにしてほしかったですね。
今後新作オーズが公開されますが現時点ではオーズ最強コンボなので、最強フォームを入手しておきたい人は抽選販売に申し込んでもいいと思います。

現在真骨彫オーズは発売予定のサゴーゾ、ブラカワニを除くと、発売が決定していないのはプトティラのみとなりました。プトティラはコンボチェンジができるものが出るかはわかりませんが、最近発表されたオーズの新作からも新たなコンボが追加されそうですね。ただ個人的には暴れん坊将軍が出るならば将軍用の馬と劇中で並走したライドベンダーを今度こそ出してほしいですね。

それでは短めですがこれにて失礼します。


S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ(抽選販売)
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ ブラカワニ コンボ
S.H.Figuarts 暴れん坊将軍
bnr_shfsin_rider_ooo_burakawanicombo_c6T93PYK_600x341bnr_shf_abarenboushogun_Ha54gsmB_600x341

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

Genre:趣味・実用|Thread:フィギュアコメント(-)トラックバック(0)Edit
トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます