「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ ライジングドラゴンライジングペガサスセット」代行レビュ― - ヒーローフィギュアをレビュー!

「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ ライジングドラゴンライジングペガサスセット」代行レビュ―

rdp22.jpg
今回は、
プレミアムバンダイ限定
「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ
ライジングドラゴンライジングペガサスセット」の代行レビュ―です。


「仮面ライダークウガ」に登場した
「仮面ライダークウガ」の
「ライジングドラゴン」と「ライジングペガサス」が
「S.H.フィギュアーツ」で登場です。

「仮面ライダークウガ」本編での活躍は
それ程多くなく、
「仮面ライダーディケイド」に登場した
「小野寺ユウスケ」が変身する「クウガ」は、
「ライジングドラゴン」・「ライジングペガサス」・「ライジングタイタン」
に変身しませんでした。



それではレビューです。


※本レビューには、
作品の設定と異なる内容の写真が含まれますが、
飽くまで趣味として撮影した物なので、
ご容赦願います。


「仮面ライダークウガ!」田中昌之


「青空になる」橋本仁


※動画投稿者の方々、ありがたく使わせて頂きます。


(ライジングドラゴン)

(全体図)
rdp1.jpg
rdp2.jpg
rdp3.jpg
rdp4.jpg

(付属品)
rdp5.jpg
交換用手首(左右各3種)
ライジングドラゴンロッド

(以下適当に何枚か)
rdp6.jpg
rdp7.jpg
rdp8.jpg
rdp9.jpg
rdp10.jpg


(ライジングペガサス)

(全体図)
rdp11.jpg
rdp12.jpg
rdp13.jpg
rdp14.jpg

(付属品)

交換用手首(左右各3種)
rdp15.jpg

ライジングペガサスボウガン
rdp16.jpg
rdp17.jpg

(以下適当に何枚か)
rdp18.jpg
rdp19.jpg
rdp20.jpg
rdp21.jpg


(「ライジングドラゴン&ライジングペガサス」2ショット)
rdp22.jpg
rdp23.jpg


(「仮面ライダークウガ」VS「エイリアンビッグチャップ」)

(「ビッグチャップ」の攻撃を受け止める「クウガ」)
rdp24.jpg

(「クウガ」超変身)
rdp25.jpg
クウガ「超変身!」

(「ドラゴンフォーム」超変身)
rdp26.jpg
rdp27.jpg

(「ドラゴンロッド」を構える「クウガ」)
rdp28.jpg

(「ライジングドラゴン」超変身)
rdp29.jpg
rdp30.jpg
※「ULTRA-ACT エレキング」に付属する
「尻尾放電再現パーツ(A・B)」を使用しています


(「ライジングドラゴンロッド」で「ビッグチャップ」を攻撃する「クウガ」)
rdp31.jpg
rdp32.jpg

(「ライジングドラゴンロッド」で「ビッグチャップ」を突き刺す「クウガ」)
rdp33.jpg

(「ビッグチャップ」爆発寸前)
rdp34.jpg

(「ライジングスプラッシュドラゴン」炸裂)
rdp35.jpg

(「ビッグチャップ」撃破)
rdp36.jpg


(「仮面ライダークウガ」VS「プレデター」)

(「プレデター」の攻撃を受け止める「クウガ」)
rdp37.jpg

(「プレデター」にパンチをかます「クウガ」)
rdp38.jpg

(光学迷彩を使う「プレデター」)
rdp39.jpg

(姿を消す「プレデター」)
rdp40.jpg
クウガ「消えた!」

(連動型プラズマキャノンで攻撃される「クウガ」)
rdp41.jpg
rdp42.jpg
クウガ「ぐあっ!」

(リストブレイドで攻撃される「クウガ」)
rdp43.jpg
rdp44.jpg
クウガ「うわっ!」
※「プレデター」が姿を消してどのように攻撃しているかを、2枚に分けて表現しています。

(「クウガ」超変身)
rdp45.jpg
クウガ「超変身!」

(「ペガサスフォーム」超変身)
rdp46.jpg
rdp47.jpg

(「ペガサスボウガン」を構える「クウガ」)
rdp48.jpg

(「ライジングペガサス」超変身)
rdp49.jpg
rdp50.jpg
rdp51.jpg


(五感を研ぎ澄ます「クウガ」)
rdp52.jpg
rdp53.jpg

(背後から迫る「プレデター」)
rdp54.jpg
rdp55.jpg

(振り返る「クウガ」)
rdp56.jpg
クウガ「そこだ!」

(「ライジングブラストペガサス」炸裂)
rdp57.jpg
rdp58.jpg

(光学迷彩を解除される「プレデター」)
rdp59.jpg

(苦しみ出す「プレデター」)
rdp60.jpg

(「プレデター」撃破)
rdp61.jpg


(「仮面ライダークウガ」全フォーム)

※せっかくなので、
現時点における
「S.H.フィギュアーツ」で商品化された
「仮面ライダークウガ」の全フォームの
写真を撮ってみました。
お見苦しい写真になってしまいましたが、
どうかご容赦願います。



(「グローイング」・「マイティ」・「ドラゴン」・「ペガサス」・「タイタン」勢揃い)
rdp62.jpg

(「ライジングマイティ」・「ライジングドラゴン」・
「ライジングペガサス」・「ライジングタイタン」勢揃い)
rdp63.jpg

(「アメイジングマイティ」・「アルティメット」・
「ライジングアルティメット(レッドアイズver.)」・
「ライジングアルティメット(ダークアイズver.)」勢揃い)
rdp64.jpg

(全フォーム集合写真)
rdp65.jpg
rdp66.jpg
rdp67.jpg
rdp68.jpg
rdp69.jpg
rdp70.jpg
rdp71.jpg
rdp72.jpg
rdp73.jpg
rdp74.jpg
rdp75.jpg
rdp76.jpg
rdp77.jpg



(総評)

(長所)
「ライジングドラゴン」と「ライジングペガサス」の雰囲気を、
忠実に再現できていると思いました。

武器もしっかりと保持できて良かったです。

あと限定品ですが、
2体セットでいくらかお得でした。

(短所)
「ライジングブラストペガサス」を再現させるための
「エフェクトパーツ」等を付属させてほしかったです。


さて、
今回やっと
「S.H.フィギュアーツ」で、
「仮面ライダークウガの全フォーム」が商品化されました。

まあ、
「仮面ライダークウガ」本編終了後に、
「ライジングアルティメットフォーム」という
新たなフォームが追加された事もあり、
今後
「クウガの新フォーム」が
登場するかもしれません。

それはともかく、
何とか「クウガの全フォーム」を揃える事ができて、
とてもうれしいです。

さて、
イベントで参考出品されて以降
具体的な商品化の情報が出ていない
「トライゴウラム」も
早く商品化してほしいです。

ただ、
商品化されるのなら、
一から新規造形として、
作り直してほしいです。

また、
映画「仮面ライダーディケイド 完結編」に登場した
「アルティメットゴウラム」も
できれば商品化してほしいです。


それでは今回はこれまで!


S.H.Figuarts 仮面ライダーアクセル ブースター
S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ エフェクトパーツセット【1次受注】
S.H.Figuarts 仮面ライダーG電王
S.H.Figuarts ウヴァ

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグキーワード
  • No Tag
Genre:趣味・実用|Thread:フィギュアコメント(-)トラックバック(0)Edit
トラックバック
Copyright © ヒーローフィギュアをレビュー! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます