(ホットトイズ オビ=ワン・ケノービ ダース・ベイダー 情報公開)
ホットトイズ オビ=ワン・ケノービ ダース・ベイダーの情報が公開されました。
現在ディズニー+で配信中のオビ=ワン・ケノービに登場するダースベイダーのフィギュアになります。私はディズニー+には加入していないので内容はわかりませんが、今までに発売されたホットトイズのベイダーとは左半分のマスクと破損したコントロールパネルに大きな違いがありますね。またマントもダークナイトバットマン2.0のようにかなり薄くなって見栄えも良くなっていそうですね。
ライトセイバーは先日予約開始されたオビ=ワンと同様にUSB給電式でのライトアップが可能の模様です。また、以前のベイダーフィギュアと同様に左右のベルトボックスのLEDライトアップも可能なようですね。
商品写真によると、LED対応ライトセイバーは柄の下から線が伸びており、フィギュア本体もしくは台座などのバッテリーもしくはアダプターにUSB接続する仕様のように見えます。新式のライトセイバーのライトアップ機能は有線での電源供給によってライトアップが可能で、この写真を見る限りはライトセイバーの柄自体に充電池が仕込まれて線を取り外してもライトアップできる仕様ではなさそうですね。おそらくオビワンも同様の仕様になっていそうです。
加えてサード・シスターのライトセイバー二本も付属するようですが、こちらはライトアップには非対応のようですね。
そのほかにハンド一式は以前のベイダーとは違って手袋ごと交換する仕様に変更されています。また、ライトセイバーの刃は通常、動き再現のものが付属します。あとは通常支柱にジオラマベーススタンドが付属します。
そしてライトアップ可能なフィギュアベースも付属します。海外ではグラントインクイジターのホログラムパーツとホログラムプロジェクターのボーナスアクセサリ版も発売するようですが、日本では通常版のみ一般販売で、DX版+ボーナスアクセサリ版をトイサピ限定で販売しそうな気がします。できればDX版も一般販売してほしいところですが日本での売り方は読めませんね。
個人的にはEp6版でのベイダーの決定版を待っていたのですがなかなか発売しないので、現時点の最もクオリティの高いベイダーになりそうなのでDX版に魅力を感じますね。まあ先日のオビワンと同じ価格であってほしいですが、多分DX版はそれ以上になりそうですね。