ホットトイズやバンダイなどのヒーローフィギュアのレビューをしています。
(全体像)
(その他いろいろ)
(総評)
良かったところ
詳細な造形なども見事に再現されている バトルダメージパーツの再現性もすばらしい
腰の可動性が改良されている
マーク4、6よりも細い腕でも電池内蔵でスリム化できている
悪かったところ
ボディのシルバー部分がグレーに近い
もうちょっとオプションが付属していても良かったような?
全体的な造型及び塗装ともに詳細かつ精密に作られています。特に、マーク4などよりも複雑な胴体の造形などがち密に再現されており、それらには目を見張るものがあります。また、腰の可動性はマーク4などよりも改善されてより可動性が向上しており、とれるポーズが増えています。そして、細い腕でありながら電池を内蔵できるように改良されている点も良かったです。ただ、今回はトニースタークの頭部などがなかったこともあり、値段の割にはオプションの充実をしてほしかったような気がしました。また、劇中のマーク5よりも胴体のシルバー部分がグレーに近い色になっているのも気になりました。
マーク4、6よりも改良が進んだマーク5もかなりいい出来なので、マーク4、6では得られなかった感動が得られました。これで、アイアンマン2のフィギュアはリリース予定が終了しましたが、来年にはアイアンモンガーが控えています。相当な大型ということもあるので是非より改良したものをリリースしてほしいですね。次の映画のシリーズでは、腕関節の完全に解決したものがリリースされることを切に願います。それではまた。
※2018年7月追記 リニューアル版ダイキャストアイアンマンマーク5が発売されました。
レビューはこちら↓
ホットトイズ DIECAST アイアンマン2 アイアンマンマーク5 レビュー 前編
ホットトイズ アイアンマン・マーク5 「アイアンマン2」中古
ホットトイズ アイアンマン・マークI(Version2.0) 中古
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク7(楽天) (ヤフー)(駿河屋) メルカリ
(関連レビュー)
ホットトイズ アイアンマン マーク1
ホットトイズ アイアンマンマーク2(アーマーアンリーシュド版)
ホットトイズ アイアンマン マーク3
ホットトイズ アイアンマン マーク3 バトルダメージ
ホットトイズ アイアンマン マーク3 チェーンアップ版
ホットトイズ アイアンマン マーク4
ホットトイズ アイアンマン マーク5
ホットトイズ アイアンマン マーク6
ホットトイズ アイアンマン マーク7
ホットトイズ アイアンマン マーク7バトルダメージ
ホットトイズ アイアンマン マーク9&ペッパー・ポッツ
ホットトイズ アイアンマン マーク17 ハートブレイカー
ホットトイズ アイアンマン マーク20 パイソン
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク22 ホットロッド
ホットトイズ アイアンマン マーク25 ストライカー
ホットトイズ アイアンマン マーク33 シルバーセンチュリオン
ホットトイズ アイアンマン マーク35 レッドスナッパー パワーポーズ
ホットトイズ アイアンマン マーク36 ピースメーカー
ホットトイズ アイアンマン マーク38 イゴール
ホットトイズ アイアンマン マーク40 ショットガン
ホットトイズ アイアンマン マーク41 ボーンズ
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク42
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク43
ホットトイズ アイアンマンマーク44(ハルクバスター)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク45
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク46
ホットトイズ パワーポーズ アイアンマンマーク46
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク47
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク2(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク3(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク4(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク5(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST アイアンマンマーク6 (リニューアル版)
ホットトイズ ウォーマシン
ホットトイズ DIECAST ウォーマシン(リニューアル版)
ホットトイズ DIECAST ウォーマシンマーク2
ホットトイズ DIECAST アイアンパトリオット
ホットトイズ DIECAST ウォーマシンマーク3
ホットトイズ アイアンモンガー
ホットトイズ DIECAST ウィップラッシュマーク2
ホットトイズ アイアン・レギオン